2009年06月11日
SL日本GPラフスカ第4戦マシン紹介
黒縞屋ことTBSは昨シーズンにつづいて、昨年度SL日本GP年間総合
チームタイトル準優勝の強豪、Team LaughingSkullのスポンサー
として、チームをサポートさせていただいています(^_^)b

第4戦は飛行機レースということで、ラフスカのマシンも、かなり
攻撃的で、かっこよく仕上がりました(>_<)v
「The Black Stripes」ロゴも、光ってます☆
【GP-4マシン Team Laughing Skull解説】
13th Tactical Fighter Squadron(13戦術戦闘飛行隊)、
通称LaughingSkullの面々が戦場から本国に戻るや否や
苦楽を共にした愛機をそのままエアレースに持ち込んだもの。

同隊は主に味方爆撃機の護衛を担当していたが、
配備されたエリアの制空権をほぼ完全に掌握してからは
対地攻撃に駆り出されることも多くなったという。

20mm機銃弾、対地ロケット弾、各種爆弾、ドロップタンクといった
装備品も展示。

2本入った稲光は隊長機を示すライン。
機体製作・監修:Wraith Rossini
テクスチャ製作:saki Bosatu
そのほか、各チームのマシンは↓で確認することができます(^_-)b
マシン・ドレスアップ・コンテスト審査用ページ GP-4
ドレスアップされた機体を見るだけでも、楽しいですよ〜♪
チェキらっ☆
チームタイトル準優勝の強豪、Team LaughingSkullのスポンサー
として、チームをサポートさせていただいています(^_^)b

第4戦は飛行機レースということで、ラフスカのマシンも、かなり
攻撃的で、かっこよく仕上がりました(>_<)v
「The Black Stripes」ロゴも、光ってます☆
【GP-4マシン Team Laughing Skull解説】
13th Tactical Fighter Squadron(13戦術戦闘飛行隊)、
通称LaughingSkullの面々が戦場から本国に戻るや否や
苦楽を共にした愛機をそのままエアレースに持ち込んだもの。

同隊は主に味方爆撃機の護衛を担当していたが、
配備されたエリアの制空権をほぼ完全に掌握してからは
対地攻撃に駆り出されることも多くなったという。

20mm機銃弾、対地ロケット弾、各種爆弾、ドロップタンクといった
装備品も展示。

2本入った稲光は隊長機を示すライン。
機体製作・監修:Wraith Rossini
テクスチャ製作:saki Bosatu
そのほか、各チームのマシンは↓で確認することができます(^_-)b
マシン・ドレスアップ・コンテスト審査用ページ GP-4
ドレスアップされた機体を見るだけでも、楽しいですよ〜♪
チェキらっ☆
SL日本GP2009☆R5リザルト
SL日本GP第5戦☆本日決勝!!!
SL日本GPラフスカ第5戦マシン紹介
SL日本GP09☆第5戦の日程
SL日本GP2009☆R4リザルト
SL日本GP09☆第4戦本日決勝
SL日本GP第5戦☆本日決勝!!!
SL日本GPラフスカ第5戦マシン紹介
SL日本GP09☆第5戦の日程
SL日本GP2009☆R4リザルト
SL日本GP09☆第4戦本日決勝
Posted by エレ at 11:39│Comments(0)
│SLGP
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。